【千葉北西部限定】税理士報酬20万円からの相続申告
相続申告税理士報酬に納得していますか。
千葉やすらぎ相続相談
まずは面談にてお話をお伺いいたします

税理士報酬に納得されていますか。

長らく相続申告に携わってきましたが、どの税理士事務所も相続財産額に応じて税理士報酬が決められています。ただし、この報酬の決め方は依頼者からすると高い税理士報酬を払ってお願いしてもそのメリットがどれだけあったかよく分からず、税理士側としても様々な調査を基に評価額を引き下げても追加の報酬は得られないため問題があると思っております。

そこで当事務所では千葉市、習志野市、八千代市、船橋市、市川市の方限定で新しい報酬の算定方法を提示します。

お客様からのご相談をお待ちしております
Check!
新たな相続申告報酬の算定
千葉北西部の方が納得して相続申告をご依頼いただけるように。
Point1

20万円からの相続申告報酬

今回の新報酬表では、相続税評価の引き下げの必要がない場合又は評価について精査しても評価を引き下げることげできなかった場合は、申告手数料としての20万円以上の税理士報酬はいただきません。

Point2

納得のいく相続申告報酬

他のほとんどの税理士事務所が採用する相続財産額に応じた相続申告報酬では、税理士に頼んだことにより税額を引き下げることができても、引き下げることができなくても税理士報酬は同じであり、多くの場合は引き下げることができたのかということもお客様には伝えられず、高額な報酬を支払った買いがあったのか分からないというのが実情です。

Point3

評価の引き下げに自信があるからこそ

当事務所では多くの相続申告の実績、並びに評価引き下げのノウハウに自信があるからこそ、成功報酬型の新たな申告報酬を提示させていただいております。

なお、申告手数料を最低限とさせていただいているため、現状は地元である千葉北西部(千葉市、習志野市、船橋市、八千代市、市川市)での申告に限らせていただきます。

税額を引き下げることができなかった場合には、申告手数料としての20万円で責任を持って申告いたします。

報酬額について

千葉県北西部の相続申告は下記の報酬額表で対応します。

千葉県北西部の地域密着で対応しているため、千葉市、習志野市、八千代市、船橋市、市川市の相続申告については下記の報酬額表に基づいて対応します。

なお、千葉県内であれば土日祝日でも対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください!

お気軽にお電話でご連絡ください
080-4157-0699 080-4157-0699
9:00~18:00
お気軽にお電話でご連絡ください
080-4157-0699 080-4157-0699
9:00~18:00
Access

千葉で相続税について相談できる千葉やすらぎ相続相談所へのアクセス方法をご確認いただけます

概要

事務所名 税理士法人マインライフ 千葉事務所
住所 千葉県習志野市津田沼7-10-8
電話番号 03-6856-4314
営業時間 9:00~18:00
最寄り 総武本線「津田沼」駅より徒歩約15分 各線「京成津田沼」駅より徒歩約7分

アクセス

習志野市の地域に密着した相続対策を得意とする千葉やすらぎ相続相談所はJR津田沼駅・京成津田沼駅から徒歩でご来所いただける便利な場所にございます。相続対策申告についてご相談の際は、アクセス情報をご覧の上事務所へご来所ください。
特徴

引き継ぐ資産をしっかり見極めたサポートを実施いたします

相続の税務を得意ジャンルとしている事務所がお力になります

千葉に拠点を構えている事務所が多くのお客様より厚い信頼を寄せていただいているのは、相続申告という税理士にとって得手不得手がはっきりする分野において、一人ひとりの状況に合わせた的確なサポートを実勢してきたためです。相続というなかなか体験することのない機会に直面し、どうすることが最善なのかわからずお困りでしたら、まずはご相談ください。

初回面談については無料にて実施し、財産内容等を丁寧にお伺いしながら明瞭なお見積もりをお出ししているため、初めてご利用いただく方でも安心です。毎年多くの相続税申や相続対策に携わり、豊富な成果を上げてきた事務所として、お客様のご不安を一つひとつ丁寧に取り除いてまいりますので、ぜひ一度お電話にてお気軽にお問い合わせいただき、お話をお聞かせください。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事